【暴発】
攻撃対象になったものへは自動命中。
【クリーチャー】
クリーチャーを作成して代理判定可能。
1ステージの使い捨てとなり、クリーチャーは次ステージに持ち越せない。
創造者はAE【エール】でしかサポートはできないが、
SPE【コンビネーション】がある場合はその限りではない。
SPE【限界突破】
限界突破による行動硬直はそのステージ内のエンドフェイズまで起こり、
エンドフェイズ内でのバーストなどの行動不可。
次ステージは通常通り行動可能。
SPE【闘志】
ステージ開始時に発動した場合はそのステージの間だけ闘志発動。
ステージ終わりで発動した場合は次のステージには効果は持ち越されない。
SPE【瞬動】
2回判定不可。あくまで1ステージが1行動とする。
SPE【奇跡】、SE【パーフェクト】
自動成功ではなく達成値に+15とする。
SE【オールレンジ】
失敗時は判定へのプラス効果がなくなるだけで、暴発のように全員にダメージ派生はしない。
SE【チャージ】
溜める時間がないので使用不可だが、SPE【瞬動】と組み合わせた場合はその限りではない。
SE【テリトリー】
全員に効果を及ぼすが1ステージで解除されるものとする。
暴走症状【制御異常】
初回の暴発のみ適用で、以降のランダム攻撃は起こらない。
暴走症状【過負荷】
ステージ毎をワンアクションとし、ダメージ発生。
なおアピールタイムではアピール回数をワンアクションとする。
暴走症状【忘我】
ステージ開始時に偶奇判定に失敗すると判定を行えない。素直に発動バーストすべし。
なお、成功してステージ参戦さえできれば技能結果半減は行わないものとする。
アピールタイムもアピール参加権限だけ偶奇判定を行い、成功すればアピール判定は参加可能。 |