▼交流チャット入口
 |
どーもどーも。電脳世界からこんちゃーす。
フリーランサーNPCの空吹だ。
ここは交流チャットの入り口だ。
ダイスも振れるし、キャラシートも送信できたりと便利だぜ?
作ったキャラクターの相談なんかにも利用してくれ。
なお、初心者の質問優先だ。
どんな熟練者も初心者から始まるって事を忘れないでくれ。
|
※2016/08/29にレンタルチャットをかにチャットに変更いたしました。
ここはではユグドラTRPGの質問・相談・雑談に使用して下さい。
ネットマナーは守りましょう。
聞かれてもいないキャラ語りをしたり、
他の人が知らない内輪話をすると無法地帯と化すので注意下さい。
※過去にダイス利用ができたレンタルチャットを使用していましたがサービス停止に伴い閉鎖されています。
※模擬戦はよろしければどどんとふチャットをご利用ください。
ユグドラTRPGではキャラクター同士のバトル、
『PvP』もできるバランスで作成されています。
実際にキャラクターデータを使い、
模擬戦をするとルールに慣れるので是非ご利用下さい。
模擬戦相手は雑談チャットなどでお誘い・募集しましょう。
なお、あくまで模擬戦は戦闘ルールに慣れるためのものです。
メインはあくまでセッション!
模擬戦に終始するのではなく、
ぜひTRPGのシナリオを皆さんでプレイ下さい。
なお、『なりチャ』やRPのみは非推奨です。
模擬戦内でもRPはできますし、
RPのみではデータに触れる機会ができません。
まずは模擬戦を行ってみましょう!
データやルールが前提にあって初めてTRPGです!
▼模擬戦公式ルール 【1vs1】
・開始時に7D6%の暴走率を追加し、初期暴走決定。(6D6や8D6に変動しても良い)
・SPE使用あり
・カルマ使用なし ※キャラクターによってクリアカルマの差がある場合があるからです
・クリア報酬やカルマ取得不可
・キャラロストなし
・抑制ロールはPP消費・臨界ボーナスで得た因子ダイスで行う。
※瀕死状態からの復活バースト分の消費は行わなくて良い。
・相手を瀕死状態にしたとしても抑制ロールで100%以上になった際は強制敗北とする。
| |
|