▼暴走症状表


【 暴走症状ロール 】

@1D6を振り、身体or精神テーブルを決定する。

A改めて1D6を振り、決定したテーブル内から項目を決定する。

【 偶数 】身体暴走テーブル

【 奇数 】精神暴走テーブル

■【 1 】

/  制御異常

■【 2 】

/

過負荷

■【 3 】

/ 聴覚異常

■【 4 】

/ 視覚異常

■【 5 】

/ 身体異常
■【 6 】 /

自制

■【 1 】

/  能力異常

■【 2 】

/

言語異常

■【 3 】

/ 記憶異常

■【 4 】

/ 精神異常

■【 5 】

/ 忘我
■【 6 】 /

自制

■ 暴走症状 ■

>>補足
■暴走症状は重複しない。
※70%で発症し、症状が被る場合はロールをやり直す。
■偶奇判定/ダイスの偶数奇数で判定する。

自制

暴走を抑える。

制御異常

■行動・バトル影響

/  自プリアクション毎(行動決定前)に偶奇判定
●偶数→通常行動
●奇数→暴発によるランダム攻撃

■技能判定影響

/

【 技術 】【 幸運 】の判定結果が半減。

■補足 /

発症した瞬間は暴発が起こる。

−暴発−
ランダム攻撃。基本的に能力攻撃。

※精神系の能力者は精神発動の命中判定が適用される。

▼ランダム対象(GM裁量で対象のチョイスは自由)

■【 自分 】

/ 自分に暴発。自動命中。
防御力などによるダメージ軽減は適用。

■【 キャラ 】

/  敵味方含めた周辺キャラに暴発。
刹那対抗で命中回避判定。

■【 オブジェクト 】

/

周辺の建物などに暴発。
キャラクターに影響はないが
場合によっては
なんらかの影響がでる場合があるかも。

過負荷

■行動・バトル影響

/  ワンアクション毎に自身の力に耐えられずダメージを負う。

■ダメージ量

/ 能力精度÷3 ※防御無視

■技能判定影響

/

【 閃き 】の判定結果が半減。

■補足 /

発症時にも過負荷ダメージあり。

−ワンアクションの定義−
●自ターンのポストアクション時(行動終了時)
●カウンター時
●技能判定時
●アクションフェイズ以外での能力発動

聴覚異常

■行動・バトル影響

/  回避判定結果が半減する。

■技能判定影響

/

【 察知 】の判定結果が半減。

■補足 /

聴覚に異常が起こり、音や平衡感覚が正常に働かなくなる。
まったく聞こえなくなるわけではない。

視覚異常

■行動・バトル影響

/  SS&命中力&回避力が半減する。
※判定結果は半減しない。

■技能判定影響

/

【 観察眼 】の判定結果が半減。

■補足 /

視覚に異常が起こり、行動に支障をきたす。
まったく見えなくなるわけではない。

身体異常

■行動・バトル影響

/  防御を差し引く前のダメージロール結果が半減する。

■技能判定影響

/

【 力技 】【 俊敏 】の判定結果が半減。

■補足 /

一時的に身体のどこかに神経麻痺・痙攣などの異常を起こし、
本来の力を出せなくなる。

能力異常

■行動・バトル影響

/  能力使用時に偶奇判定
●偶数→通常発動
●奇数→消費だけ行い能力発動失敗

※偶奇判定はAE宣言後、命中判定前

■技能判定影響

/

【 能力精度 】の判定結果が半減。

■補足 /

PSY因子の異変から暴走チェック毎に+2%される。
2%上昇は発症時にも発生。

言語異常

■行動・バトル影響

/  AE使用時に偶奇判定
●偶数→通常発動
●奇数→消費だけ行いAE発動失敗

※偶奇判定はAE宣言後、命中判定前

■技能判定影響

/

【 話術 】の判定結果が半減。

■補足 /

うまくしゃべる事ができなくなる、文字の認識ができなくなる。
まったくしゃべれなくなるわけではない。

もしAE【死力】を失敗した場合はHP消費も行うこと。 
なおAE【重撃】を失敗した場合は攻撃自体は失敗するが、
補正能力などの能力発動はそのまま発生して良い。

記憶異常

■行動・バトル影響

/  命中判定結果が半減する。

■技能判定影響

/

【 知識 】の判定結果が半減。

■補足 /

一時的な記憶喪失、
または一定場面の記憶障害がおこる。

精神異常

■行動・バトル影響

/  自分のリアクション(回避判定など)で偶奇判定。
●偶数→通常行動
●奇数→行動自働失敗。

■技能判定影響

/

【 隠密 】【 読心 】の判定結果が半減。

■補足 /

幻覚・パニック症状・トラウマなど、
なんらかの精神異常を起こす。

忘我

■行動・バトル影響

/  自プリアクション時に偶奇判定
●偶数→通常行動
●奇数→行動せずにターン終了

■技能判定影響

/

あらゆる技能判定結果が半減。

■補足 /

あらゆる場面で集中が切れやすくなり、放心状態になる。