▼S&T表


あなたは以下のS&T表から自由にライフパスを選んでも良いし、
ダイスを使ってランダムに決めても良い。
スタンス&トゥルーは1つずつ項目選んで決定する。

各テーブルは【 義 】【 信 】【 性 】【 社 】【 明 】【 暗 】【 柔 】【 剛 】【 動 】【 静 】【 正 】【 堕 】。

【 1D6によるランダム決定方法 】

@1D6を振り、偶奇数でABテーブルを決定する。

A改めて1D6を振り、決定したABテーブル内からS&Tテーブルを決定する。

Bさらに1D6を振り、決定したテーブル内の項目からスタンスorトゥルーを決定する。


【 テーブルA 】
<偶数>

▼ダイス目【1】*【義】テーブル

【1】

【 正義 】

正義の心を持つ。行動をする。
【2】 

【 中庸 】

平等な心を持つ。行動をする。

【3】

【 悪徳 】

悪の心を持つ。行動をする。

【4】

【 優柔不断 】

どっちつかずの心を持つ。行動をする

【5】 

【 唯我独尊 】

自分が一番であるという心を持つ。行動をする。

【6】

【 天真爛漫 】

物事に捕らわれない自然体の心を持つ。行動をする。


▼ダイス目【2】*【性】テーブル

【1】

【 男性的 】

男性的な心・見た目を持つ。行動をする。
【2】 

【 中性的 】

中性的な心・見た目を持つ。行動をする。

【3】

【 女性的 】

女性的な心・見た目を持つ。行動をする。

【4】

【 一途 】

想い人に対して誠実な想いを持つ、行動をする。

【5】 

【 好色 】

多くの異性に対して行動を想いを持つ、行動をする。

【6】

【 同性愛 】

同性に対して愛情を持つ。

▼ダイス目【3】*【明】テーブル

【1】

【 豪胆 】

ものごとに動じない。度胸がある。
【2】 

【 ポジティブ 】

陽気ポジティブ、積極的、楽観的。

【3】

【 自由 】

法やルールに縛られない。

【4】

【 お人好し 】

誰かを助けたり、悪さに対して許す心を持つ。

【5】 

【 目立ちたがり 】

自分をアピールしたがる。

【6】

【 友好 】

物事に対して友好的に接する。

▼ダイス目【4】*【柔】テーブル

【1】

【 温厚 】

穏やかな心を持つ。行動をする。
【2】 

【 慈愛 】

優しい心を持つ。行動をする。

【3】

【 奉仕 】

見返りを求めず、奉仕の精神で行動する。

【4】

【 平和主義 】

争いを好まない。

【5】

【 マイペース 】

自分のペースで行動する

【6】

【 八方美人 】

誰に対しても良く振舞う。

▼ダイス目【5】*【動】テーブル

【1】

【 単純 】

物事をシンプルに捉える。行動する。
【2】 

【 自信家 】

自信に満ち溢れている。

【3】

【 無鉄砲 】

物事を深く考えずにむやみに行動する。

【4】

【 気分屋 】

その時々の気分によって行動が左右される。

【5】 

【 努力家 】

物事に対して努力を惜しまない。

【6】

【 敏感 】

物事に対して鋭敏な反応を見せる。

▼ダイス目【6】*【正】テーブル

【1】

【 常識 】

一般的な判断、行動をする。常識人。
【2】 

【 愚直 】

素直な心を持つ。行動をする。

【3】

【 規律 】

法やルールを重んじる。

【4】

【 気品 】

洗練された言動、行動をする。

【5】 

【 現実主義 】

シビアに物事を捉える。。

【6】

【 誠実 】

物事に対して正しく接する。


【 テーブルB 】
<奇数>

▼ダイス目【1】*【信】テーブル

【1】

【 家族 】

家族を重んじる。
【2】 

【 友情 】

友情を重んじる。

【3】

【 愛 】

愛を重んじる。

【4】

【 仁義 】

義理や思いやりを重んじる。

【5】 

【 礼節 】

礼儀や節度を重んじる。

【6】

【 誇り 】

プライドや立場を重んじる。


▼ダイス目【2】*【社】テーブル

【1】

【 倹約 】

節約を心がける。
【2】 

【 几帳面 】

物事に対して細かい。

【3】

【 独立 】

何者にも依存せず、一人立ちしている。

【4】

【 物欲 】

見返りを求めたり、損得勘定で行動する。

【5】 

【 リーダーシップ 】

人の前に立って行動する。

【6】

【 慎重 】

物事に対して慎重に行動する

▼ダイス目【3】*【暗】テーブル

【1】

【 臆病 】

気が小さい。自信をあまり持てない。
【2】 

【 ネガティブ 】

陰気、受動的、悲観的。

【3】

【 寂しがり屋 】

一人だけでは心細くなる。

【4】

【 嫉妬 】

人を妬ましく想い、接する。

【5】 

【 疑心 】

人を疑ってかかる。人を信用しない。

【6】

【 虚偽 】

物事に対して偽りをもって接する。

▼ダイス目【4】*【剛】テーブル

【1】

【 厳格 】

厳しい心を持つ。行動をする。
【2】 

【 頑固 】

頑なな心を持つ。行動をする。

【3】

【 激情 】

激しい心を持つ。行動をする。

【4】

【 好戦的 】

荒事を好む。

【5】 

【 反発 】

物事に対して反発的に接する。

【6】

【 騒然 】

発言や行動がうるさい。

▼ダイス目【5】*【静】テーブル

【1】

【 寡黙 】

発言や行動が静か。
【2】 

【 一匹狼 】

一人での行動を好む。

【3】

【 冷徹 】

物事を冷静に判断し、時に非情な判断を下す。

【4】

【 静観 】

物事に積極的に関わろうとしない

【5】 

【 怠け者 】

物事に対してなかなか取り組まない。
【6】

【 鈍感 】

物事に対して鈍く、反応しない。

▼ダイス目【6】*【堕】テーブル

【1】

【 偏屈 】

非常識的な判断、行動をする。変人。
【2】 

【 依存 】

なにかに依存している。

【3】

【 ズボラ 】

物事に対してテキトー。

【4】

【 下賤 】

無遠慮な言動、行動をする。

【5】 

【 ロマンティスト 】

夢想家。ロマンチック。

【6】

【 浪費 】

お金に無頓着。